9月のお休みについて
9月も10日になりますが・・ 9月の休診日のお知らせです! 1日(日) 8日(日) 15日(日)、16日(敬老の日) 22日(日)、23日(秋分の日) 29日(日) 日曜と祝日は休診となります。 また、土曜 […]
トレーニングルームに体組成計を設置しました!
トレーニングルームに体組成計を設置しました! 筋肉量や体脂肪率、内臓脂肪率、内臓脂肪、推定骨量などが測れます 🙂 ! 健康の目安にお使いください!
草むしり
7月も10日が過ぎましたが、ここのところ涼しい日が続いていますね(^^)/ 涼しい日が続いているので草むしりのチャンス!! ということで整骨院周りの草むしりを行いました 🙂 草むしりを始めると無心になってし […]
お盆期間中の診察について
少し早いですが、お盆のお知らせです。 【 整骨院 】 8月12日(月)振替休日 8月13日(火)通常診察 8月14日(水)8:30~13:00 8月15日(木)8:30~13:00 8月16日(金)8:30 […]
トレーニングルーム設置しました!
≪運動療法で治療効果を促進≫ 年齢とともに骨格を支えている筋肉が衰えてくると関節の負担が大きくなり 痛みや歪み、変形などの原因となります(>_<) 運動療法は、筋肉を鍛えて痛みを軽減させる効果的な治療方法です […]
ゴールデンウィーク
今日で平成最後ですね!! GW中は、本日4/30から5/2まで3日間 通常診察行っております。 午前8:30から12:00 午後3:00から7:00 お休みが長くなりご迷惑おかけいたします。
春バテ解消
先週くらいから、急激に暖かくなりましたが、体調は崩れていませんか? 最近よく耳にする『春バテ』は、身体の疲れではなく脳の疲労 なかでも自律神経の疲労が原因と言われています。 春は、寒暖の差が激しく自律神経の […]
冷やしたがいいのか、温めたほうがいいのか
よく患者さまに 温めたほうがいいのか、冷やしたほうがよいのか質問をいただきます。 迷ってしまいますよね? 基本的に湿布の治療効果において冷感タイプと温感タイプに大差はありませんが、冷感タイプは […]
腰痛について
現在日本人で腰痛に悩む人は約2,800万人いて、国民病とも言われています。 では、腰痛の原因は何でしょう? 実は腰痛のほとんどは原因が特定できていないのです! なんと、「レントゲンなどの画像診 […]
ゴールデンウィークのお知らせ
今年2019年は新年号「令和」となり大型連休となりますが、 4/30(火)、5/1(水)、5/2(木)は通常診察おこないます。 4/27(土)通常診察 4/28(日)休 診 4/29(月)休 診 昭和の日 […]