「JRC関節可動回復矯正法」「レインボー療法」の施術を主とする整骨院・施術院・デイサービスのホームページです。おもちゃのまち駅から徒歩5分。

おもちゃのまち機能訓練デイサービスホーム

なかむら整骨院 / いろどりあん

Tel.0282-86-0553

おもちゃのまち機能訓練デイサービスホーム

Tel.0282-85-4888

栃の木(マロニエ)

  生垣の栃の木の花がキレイに咲きました 😮 花が咲くと気持ちが明るくなりますね。   花からは花の色彩による「色彩効果」や香りからの心理的効果などがあるそうです。   落ち込んでいるときは […]

五月病対策

10連休が終わりましたが、皆様はいかがでしょうか??   例年にくらべ長い休みなのでもとの生活リズムにもどりにくく 「5月病」になりやすいといわれています。   五月病の自覚症状 ・朝なかなか布団から […]

令和元年

本日から新元号『令和』ですね! 令和元年おめでとうございます!   ちなみに、、、 本日は新天皇即位の日で祝日ですが、通常診察行っております(^^)/      

ゴールデンウィーク

今日で平成最後ですね!! GW中は、本日4/30から5/2まで3日間 通常診察行っております。 午前8:30から12:00 午後3:00から7:00 お休みが長くなりご迷惑おかけいたします。    

介護職員募集中

なかむら整骨院に併設している『おもちゃのまち機能訓練デイサービス』では、只今一緒に働いてくれる介護職員さんを募集しております 😀 !   求人内容の詳細につきましては、直接またはお電話にてお気軽にお問い合わせく […]

春バテ解消

先週くらいから、急激に暖かくなりましたが、体調は崩れていませんか?   最近よく耳にする『春バテ』は、身体の疲れではなく脳の疲労 なかでも自律神経の疲労が原因と言われています。 春は、寒暖の差が激しく自律神経の […]

冷やしたがいいのか、温めたほうがいいのか

よく患者さまに 温めたほうがいいのか、冷やしたほうがよいのか質問をいただきます。   迷ってしまいますよね?   基本的に湿布の治療効果において冷感タイプと温感タイプに大差はありませんが、冷感タイプは […]

花の季節

先日は4月にもかかわらず雪が降りましたね!   花壇に植えてあるお花が心配でしたが、キレイに咲いてホッとしました 🙂   4月から5月が植え替えには最適な季節だそうです。   みなさまも植物 […]

腰痛について

  現在日本人で腰痛に悩む人は約2,800万人いて、国民病とも言われています。 では、腰痛の原因は何でしょう?   実は腰痛のほとんどは原因が特定できていないのです! なんと、「レントゲンなどの画像診 […]

ゴールデンウィークのお知らせ

今年2019年は新年号「令和」となり大型連休となりますが、 4/30(火)、5/1(水)、5/2(木)は通常診察おこないます。   4/27(土)通常診察  4/28(日)休 診 4/29(月)休 診 昭和の日 […]